印伝・信玄袋・合切袋・腰巾着【印傳屋・火の用心/袋・革・送料無料】7111・ふすべ/三本縞

印伝・信玄袋・合切袋・腰巾着【印傳屋・火の用心/袋・革・送料無料】7111・ふすべ/三本縞

SHOP:五代目 池庄
55,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

■商品について 印伝のルーツとも言われる古典的なふすべ技法。
初めは燻しの独特な臭いがしますが時間と共に消えていきます。
使用している鹿革も通常の印伝より厚みがあり柔らかく手触りも最高です。
紐の先端に木玉がついた珍しい形の巾着です。
浴衣や着物の帯に挟み込んで使用するのですが、木玉は挟んだ紐が帯から抜けないようにするためのもの。
小さいサイズなので腰に付けても動くのに邪魔になりません。
お祭りの時などに貴重品だけいれて持ち歩くのに便利です。
海外発送承ります。
詳しくはご注文・送料・配送についてをご覧ください。
印伝製品は、化粧箱入りですのでギフトには最適です。
プレゼントにはとても喜ばれます。
ラッピングは無料ですのでご希望の方はお申し付けください。
■お買物にあたってのご注意 送料 送料無料 大きさ 約18cm×12.5cm 決済方法 クレジットカード 商品代引き セブンイレブン決済(前払い) 銀行振込(前払い) 納期 在庫のある商品は基本的に午前中までのご注文で即日発送です。
翌日到着指定など急を要するご注文の場合はお気軽にお問合せください。
在庫切れ商品についてもお気軽にお問合せください。
印伝は完全受注生産品で一つ一つ時間をかけて制作している特殊な商品です。
このためレギュラー柄でも色・柄の組み合わせによって時間がかかるものもございます。
売り切れの場合は注文後3〜6か月くらいかかります。
印伝は本物にこだわる人たちのアイテム 鹿皮に漆で模様をつける独特の技法で知られる甲州印伝は、山梨県(甲州)で400年以上にわたり作られてきた皮革工芸品です。
印伝は戦国時代には武将達の装束を彩り、江戸時代は粋な人達のおしゃれアイテムでした。
今では海外にもファンを持つ、国際ブランドにも育ってきている印伝は、江戸時代にその呼び名が定着し、鹿革と漆を多く産出する甲州がそのブランドを支える大きな産地になりました。
現在でも財布(小銭入れ)やバッグ類など様々なものが作られています。
国産工芸品にこだわる池庄が販売する印伝はすべて本物にこだわる「印伝屋」の逸品だけです。
印伝関連の商品は、海外発送やギフトラッピングもお任せください。
プレセントや贈答品、引き出物などにもご利用いただけます。
「印伝」アイテム 印伝財布(長財布)・印伝財布(二つ折り)・印伝小銭入れ・印伝ガマグチ・印伝合...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
男女兼用バッグ
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
バッグ・小物・ブランド雑貨館 送料0円.com
http://bag.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © バッグ・小物・ブランド雑貨館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記