error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:クラフトカフェ
4,620円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 23 平均評価: 4.78
楽天市場で商品詳細を見る |
ブランド 手染メ屋(tezomeya)・青木正明さん 商品番号 SN-001 素材・加工 本体:オーガニックコットン100%(有機栽培綿100%)/19番単糸吊り編み天竺(ループウィール) 天然染料による手染め 染料:印度茜(いんどあかね)、矢車附子(やしゃぶし)、五倍子(ごばいし) 、柘榴(ざくろ) 、印度藍(いんどあい)、檳榔子(びんろうじ) カラー 鴇色(ときいろ)、鈍色(にびいろ)、藤鼠色(ふじねずいろ)、老竹色(おいたけいろ) 、蒲萄色(えびぞめいろ)、縹色(はなだいろ)、丹色(にいろ)、灰桜色(はいざくらいろ)、黄蘗色(きはだいろ)、海松色(みるいろ)、憲法黒(けんぼうくろ)、鉄紺色(てつこんいろ) の12色 サイズ 120cm×35cm 重さ:約100g 産地 日本製 生地:和歌山県 縫製:京都府宮津市 染色:京都市 ■ おすすめポイント 「手染メ屋」さんは、天然染め(天然染料による染色・草木染め)を追求されている京都の染め工房。
Tシャツを中心に、茜(あかね)・柘榴(ざくろ)・矢車附子(やしゃぶし)・五倍子(ごばいし)など、日本古来の天然染料で染め上げたアイテムを制作しておられます。
こちらは、天然染めによる優しい色合いに癒される、オーガニックコットン100%(有機栽培綿100%)のナチュラルテイストのスヌード。
薄手で軽く、着け心地が良いです。
糸にテンションをかけずにふんわりと編むことができる希少な「吊り編み機」で、使い込んでもヘタリが少ない生地「吊り編み天竺」(ループウィール)の生地を特注で制作。
シンプルな筒型の布を2重にして優しく首にフィット。
季節を問わず、男女問わず着用いただけます。
カジュアルコーディネートのアクセントにおすすめです。
カラーは、鴇色(ときいろ/ピンク)、鈍色(にびいろ/グレー)、藤鼠色(ふじねずいろ/紫みのあるグレー)、老竹色(おいたけいろ/緑みのあるグレー) 、蒲萄色(えびぞめいろ/赤みのあるグレー)、縹色(はなだいろ/青・ブルー)、丹色(にいろ/オレンジ)、灰桜色(はいざくらいろ/ペールピンク)、黄蘗色(きはだいろ/イエロー)、海松色(みるいろ/カーキグリーン)、憲法黒(けんぼうくろ/ブラック) の11色からお選びいただけます。
春・秋はコーディネートのアクセントに、冬は寒さ対策・防寒対策に使えるネックウォーマーとして、...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る